
TOP » ひと » すはだ美人に聞いてみた!すこやかすはだの秘密って? ‐ 「PURE CAFE」編 ‐
ひと
すはだ美人に聞いてみた!すこやかすはだの秘密って? ‐ 「PURE CAFE」編 ‐
2015.06.14
表参道から10年以上に渡り、「もっと楽しんで野菜を生活に取り入れていこう」と発信している「PURE CAFE」。年末にはオリジナルスケジュール帳を作ったり、子ども向けワークショップがあったりと、常に新しいことにチャレンジし続けています。
そんな中、楽しんで生き生きと働く店員さん方は、どなたもきれいで美肌率が高いと評判。今回はスタッフのお一人である小池陽子さん(24)に、きれいなすはだの秘密を伺ってきました。
小池陽子さん
── 「PURE CAFE」で働くようになったきっかけは何でしょう?
小池陽子(以下、小池) もともと学生時代から、ヴィーガンやベジタリアンに興味がありました。健康や美容を勉強したいと思って、オーガニックコスメを扱う会社でもアルバイトをしていましたが、留学でイギリスに行く機会があって。
イギリスでは、日本よりもヴィーガンフードやベジタリアンフードに触れることが多かったんです。日本に帰ってきて、就職のタイミングになった時、食の観点から美容や健康を考えるのもおもしろそうだと思い、「PURE CAFE」で働き始めました。
── 普段はどういう食生活をされているんですか?
小池 学生の頃から自分でお肉を食べることはまったく無くて、友人に食事に誘われたり外食をする機会があったら食べる、というくらいでした。普段は家で料理をするのがとても好きですが、完璧なヴィーガンの食生活をするのはちょっと難しいので、ベジタリアン寄りの食事をしています。
── それは、やはり肌や健康のためを考えてのことなのでしょうか?
小池 そうですね、食事もそうですがオーガニックコスメに興味を持ったのも、肌をきれいに保ちたいのと、心身健康でいたいと思ったのが、根底にあります。
小池 母親も健康志向で、添加物が入っているものを食べさせないよう気をつけてくれていました。そこからオーガニックなものに興味を持ったという感じです。私自身、肌は少し敏感ですがアレルギーや病気があるというわけではありません。ただ自分の中の意識として、心身ともに健康でいたいなと考えています。
── 健康や美容のためにはまず食事から、という考えがお母様から受け継がれてきたんですね。今、肌に気をつけていることや昔からずっと使っている愛用品はありますか?
小池 ずっと使っているのはローズウォーターです。イギリス時代にたくさん買ったローズウォーターがあるので、化粧水代わりなどに使っていますね。
それから、最近は全身にココナッツオイルを塗ってます。香りがないタイプを買って、その時の気分によって自分でオーガニックのエッセンシャルオイルで香りをつけて楽しんでいます。ラベンダーやローズなど、リラックス効果もあるのでおすすめです。こうした時間は、一日がんばった自分を労われるので、自然と肌や心がリラックスできると思います。
「PURE CAFE」には、生き生き働く人がいる
等身大で無理をせず、好きなものに囲まれながら働くことを楽しんでいらっしゃる小池さん。
生き生きと過ごす日々が、心とからだの健康を支え、それが自然と小池さんのすはだのきれいさにつながっているのでしょう。「PURE CAFE」は、お店の雰囲気だけでなく、働く方々も自然体だからこそ居心地が良いのかもしれません。
このお店のこと
PURE CAFE
住所:東京都港区南青山5-5-21 アヴェダライフスタイルサロン&スパ 1F
電話番号:03-5466-2611
最寄駅:東京メトロ各線「表参道駅」
営業時間:8:30~22:30
定休日:不定休
公式サイト:PURE CAFE公式サイト
-
Amika
シンガーソングライター、CM音楽の歌作詞作曲、ライター、パン・料理研究家。出産を機に子供と同じ卵乳にアレルギーがあるとわかり、日常から卵乳製品を使わない料理やマクロビオティックを実践。中医学(薬膳)も学ぶほぼベジタリアン。作詞作曲のかたわら、学び続けてきた自然酵母のパンと焼き菓子、妊娠出産授乳期や養生食、狭心症や糖尿病のための食事、菜食と肉食ごはんの両立、アレルギー対応食の講座を担当。
Amikaの記事一覧
-
-
ピックアップ記事
ぬか漬け生活2週間目、5日間の旅行に出ても大丈夫でした
2017.08.22
-
-
食べる
お手軽、ぬか漬け生活はじめました!!
2017.08. 8
-
-
食べる
冷え性やむくみに効く!薬膳おやつ「あずきカボチャ」|おかわりおやつ
2017.01.16
-
-
食べる
ワンステップで完成!からだポカポカ「黒糖ジンジャーシロップ」|おかわりおやつ
2017.01.11
-
-
食べる
すぐ試したい!絹豆腐とマーマレードだけでできる爽やかプリン|おかわりおやつ
2016.12.29