TOP » お役立ち » 秋冬のじっとり汗とイヤなニオイに悩むすべての女性へ!全身の汗&ニオイ対策まとめ
お役立ちお役立ち
秋冬のじっとり汗とイヤなニオイに悩むすべての女性へ!全身の汗&ニオイ対策まとめ
2015.09.20
汗やニオイに悩むのは夏だけのこと、と思っていませんか? 実は多くの女性が厚着を始める秋、タイツやブーツを履く冬も汗やニオイに悩んでいるのです。「そういえば冬の方が足のニオイが気になる……」という人も多いのではないでしょうか。
不快な汗とニオイが発生する理由は「悪い汗」をかいているから。そのメカニズムと原因を知り、秋冬の汗とニオイにさよならしましょう。
まずは「よい汗」とは何かを知ろう!

汗はからだにとって大切な役割を担っています。体温調節はもちろんのこと、体内の老廃物を排出するという働きも。ですから、汗をかかないほうがいいというのは間違いで、「よい汗」は積極的にかいたほうがいいのです。
よい汗の特徴はサラサラでにおいもありません。逆に悪い汗はベタベタしていて蒸発しにくく、ニオイが発生します。
「よい汗」をかくためのポイントはこれ!
では、どうすれば「よい汗」をかくことができるのでしょうか。
「よい汗」をかくには、汗が出てくる「汗腺」をトレーニングすることが大切です。以下の記事で汗腺トレーニングの方法や汗を上手に拭く方法など、「よい汗」をかくためのポイントをご紹介しています。
ただ、やはり「よい汗」といえども多少のニオイは気になるものですよね。そんな大人の女性は外出時に着替えのキャミソールなどを持ち歩くとよいでしょう。
悩んでいる人が多い!? 手や顔の汗の対策方法

緊張すると手や顔に汗をかいてしまう、という人は多いのではないでしょうか。そんな「手汗」「顔汗」の対策方法は、意外にも"開き直ること”だと言います。
また、秋冬も気になる足のニオイには足湯が最適。さらに靴のお手入れをきちんとすれば、冬場のブーツのニオイも怖くありません!
汗のニオイは食事でも防げる!
気になる汗のニオイはからだの内側からも防ぐことができます。発汗を促進する食べ物やからだを温める食べ物などを積極的に摂りましょう。
季節を問わず女性の悩みとなっている汗ですが、これで対策は完璧。日々できることから少しずつ取り入れて、汗の悩みに別れを告げましょう!
★★★
★ありのままのキレイのヒントが見つかる
-
「大人すはだ」編集部
大人がすはだで暮らす時間を提案するウェブマガジン「大人すはだ」の編集部です。
「大人すはだ」編集部の記事一覧
-
-
食べる
「あきゅらいず文化祭」で美養食(びようしょく)を堪能!すはだを美しくする薬膳料理とは
2016.11.28
-
-
ひと
【中島デコ×小倉ヒラク対談#3】「気があう」のは「菌が合う」から?
2016.11.24
-
-
ひと
【中島デコ×小倉ヒラク対談 #2】シンプルで自分らしい暮らしのヒントは、手前味噌造りにあり!
2016.11.21
-
-
食べる
【中島デコ×小倉ヒラク対談#1】美肌の秘訣は、毎朝の味噌汁と「好き」を極めること
2016.11.18
-
-
食べる
手作りで簡単にできる!肌荒れや生理不順に効く豆乳おかわりおやつ5選
2016.11.14