大人すはだ大人がすはだで暮らす時間

TOP » 食べる » 10秒で完成!すはだ喜ぶ発酵調味料「みそたまり」の簡単レシピ

お役立ち食べる食べる

10秒で完成!すはだ喜ぶ発酵調味料「みそたまり」の簡単レシピ

2015.09.21

こうじ, みそたまり, 和食, 喜多屋醸造店, 発酵, 調味料

突然ですが、「みそたまり」という調味料、聞いたことはありますか? 聞いたことはあるけど、食べたことはないという方も多いのではないでしょうか。

みそたまり
「みそたまり」は、味噌を熟成させている間に、ごくわずかしか取り出せない希少な味噌のエキスです。醤油は大豆と小麦で作られますが、「みそたまり」は大豆が原料となります。
 
醤油ほど水が含まれておらず、より凝縮された旨味成分が含まれているので、お刺身、サラダ、納豆、漬物の味付けに用いることで「みそたまり」本来の味を楽しめます。もちろん、焼き物や煮物など、醤油と同じように調理に使ってもOK。
 
一度食べ始めるとやみつきになる、まろやかで深みのある、みそたまり。今回は、簡単に作れるみそたまりの、簡単レシピをご紹介します。

みそたまりで作る白ごまドレッシング

材料

  • ごま油:大さじ1
  • みそたまり:小さじ1
  • 白ごま:適量
  • 黒胡椒:適量

作り方

すべての材料を混ぜるだけ!
 
サラダ
 
レタス、かいわれ、ミニトマト、ゆで卵のグリーンサラダに。
 
白ネギの和物
 
キャベツと白ネギの和え物にも相性バツグン。
 
ごまはタンパク質、食物繊維、鉄分、ミネラル、カルシウムが豊富で、その栄養価は植物性食品の中でもトップレベル。がん予防、老化防止、生活習慣予防、便秘解消など様々な効果があります。「みそたまり」との栄養の相乗効果も、期待できそうです。
 
ちなみに、この白ごまドレッシングは、冷や奴、納豆、焼き肉のたれ、野菜炒めなど、料理のレパートリーを増やしてくれる、強い味方です。

こだわりの「みそたまり」をシンプルに美味しくいただく

「みそたまり」は、味噌屋さんから直接購入すれば、こうじの菌が生きたままからだに取り入れることができます。こだわっている発酵調味料だからこそ、シンプルに頂くのが一番美味しいかもしれません。ぜひ、お取り寄せして食卓に並べてみてはいかがでしょうか。

この商品の情報

有限会社 喜多屋醸造店
  • 創業:昭和7年3月 
  • 営業時間:10:00〜18:00 
  • 定休日:日祝休み 
  • 住所:長野県岡谷市天竜町2丁目3番3号 
  • 最寄り駅:岡谷駅 
  • お問い合わせ:0120-230-220(フリーダイアル)または 0266-22-3110 
  • 公式ホームページ:現在リニューアル中 
  • 公式Facebook
★★★
★食べてキレイなすはだへ
★すはだ美人の秘密を知りたい?
原田瞳

原田瞳

素肌研究家、ローフードマイスター。アトピー、アレルギーで体調を崩したことをきっかけに、ローフードに出逢う。ローフードビーガンレストランでシェフを経験し、現在は、世の中の女性が「すっぴん」に自信を持てるよう食からメイクまで指導する。オーダーメイドカウンセリング、スキンケアと食のワークショップ、レシピ提供、出張シェフ、野菜料理教室などのサービスも提供。カラダにとって良いことを追求し続ける素肌ケアの専門家。

原田瞳の記事一覧

  • 白湯で腸内環境と冷えを改善。毒出し効果バツグンの白湯の作り方とコツ

    お役立ち

    白湯で腸内環境と冷えを改善。毒出し効果バツグンの白湯の作り方とコツ

    2017.01. 4

  • いつも元気なあの人の秘密は、くだものたっぷりの朝ごはん「季節のフルモニ」にある!?

    お役立ち

    いつも元気なあの人の秘密は、くだものたっぷりの朝ごはん「季節のフルモニ」にある!?

    2015.10.29

  • 一杯を飲み続けるだけで体質が変わる!「朝の白湯」に毒出し効果アリ

    お役立ち

    一杯を飲み続けるだけで体質が変わる!「朝の白湯」に毒出し効果アリ

    2015.10.26

  • 美肌の秘密はアミノ酸!みそたまりで作る「西京焼き」

    食べる

    美肌の秘密はアミノ酸!みそたまりで作る「西京焼き」

    2015.09.30

  • ココア味の甘酒豆乳で腸を元気に!美肌に効く菌活のススメ|おかわりおやつ

    食べる

    ココア味の甘酒豆乳で腸を元気に!美肌に効く菌活のススメ|おかわりおやつ

    2015.09.22

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

  • 【連載】まちのみそ屋の女将さんへの道|発酵とすはだのおいしい関係(20)

    ピックアップ記事

    【連載】まちのみそ屋の女将さんへの道|発酵とすはだのおいしい関係(20)

    2017.01.27

  • 【連載】美味しいみそ汁に欠かせない相方(19)|発酵とすはだのおいしい関係

    コラム

    【連載】美味しいみそ汁に欠かせない相方(19)|発酵とすはだのおいしい関係

    2016.12.23

  • 【連載】目指せ!頼れるまちのみそ屋さん(18)|発酵とすはだのおいしい関係

    コラム

    【連載】目指せ!頼れるまちのみそ屋さん(18)|発酵とすはだのおいしい関係

    2016.12. 5

  • 【中島デコ×小倉ヒラク対談#3】「気があう」のは「菌が合う」から?

    ひと

    【中島デコ×小倉ヒラク対談#3】「気があう」のは「菌が合う」から?

    2016.11.24

編集部ピックアップ

  • ぬか漬け生活2週間目、5日間の旅行に出ても大丈夫でした

    ピックアップ記事

    ぬか漬け生活2週間目、5日間の旅行に出ても大丈夫でした

  • お手軽、ぬか漬け生活はじめました!!

    食べる

    お手軽、ぬか漬け生活はじめました!!

  • 【連載】目をそらしていた自分と向き合う第一歩|○○系からの成仏(最終回)

    コラム

    【連載】目をそらしていた自分と向き合う第一歩|○○系からの成仏(最終回)

「大人すはだ」限定のコラム連載中

  • からだを慈しむ、薬草の旅
  • 四季のたしなみ、暮らしの知恵
  • 発酵兄妹・妹の 発酵とすはだのおいしい関係
  • すこやかに生きること
  • おかわりおやつ
  • 酸いも甘いも家族の内
  • 中島デコのうみ•そら•みどりを召し上がれ!
  • 小手鞠るいのNYの森からきれいに私生活
  • あきゅらいず美養品
pagetop