
TOP » 場所 » すはだでリラックスしたいなら表参道「PURE CAFE」(ピュアカフェ)へ
場所場所
すはだでリラックスしたいなら表参道「PURE CAFE」(ピュアカフェ)へ
2015.06.11
地下鉄表参道駅のB3出口を出てすぐ、左に入った突き当たりにあるオーガニック化粧品「AVEDA」のビル。「PURE CAFE」は、その一階の、にぎやかな街路に面したところにお店を構えます。
お店の外には、その日のおすすめメニューの看板が立っていて、美味しそうなメニューがずらり。入る前から何にしようか迷ってしまいそうです。
お母さんが子どもたちを想うように野菜を提供
「PURE CAFE」のコンセプトは「de-stress」。ストレスから解放された空間で、安心安全な食事を楽しんでほしい、という思いがこめられています。肉や魚、卵や牛乳などの動物性食品や白砂糖を一切使わず、信頼できる生産者さんから仕入れた野菜や豆を、たっぷり使用した食事、それに体にやさしいデザートがいただける、心にもからだにもヘルシーなカフェです。
創業当時から「ヴィーガン(菜食主義)でなくてはならない」というガチガチに固められた考え方ではなく、「野菜をもっと食べなさい(Eat your vegetables)」と、世界中のお母さんが子どもたちに語りかけるような眼差しで営業しています。
また、「野菜を取り入れたら、より楽しい生活を送れる」というポジティブな考え方を発信すべく、お店をメディアとして捉え、国内外への幅広い展開を視野に入れているといいます。
そのため、メニューは日本語だけではなく英語も併記され、先にお会計をして食事を取りに行くのはセルフサービス。このスタイルは海外からのお客様も気軽に利用できるように、と工夫されたものです。
朝から充実の栄養満点メニューたち
朝8時半からは、680円(税抜)で、マフィンとドリンクのセットやグラノーラ、トーストやサラダなども楽しめ、モーニングからよりどりみどりのラインナップ。朝からガッツリとエネルギーチャージしたい人にも大満足のメニューが並びます。
店内には朝食をとりながら打ち合わせをする方々もいれば、サンドイッチやマフィンを昼食としてテイクアウトしていく方々も。11時半から始まるランチ時も、サラリーマンからお買い物に来た女性や学生で賑わい、様々な年齢層にも人気がある様子。
サンドウィッチランチ
平日のランチはサンドイッチがメインのプレートと、グレインズサラダのプレート、そしてサラダとパンがセットになったプレートの3種類が定番としてあり、それに本日のスペシャルランチという日替わりのランチがあって、全部で4種類(各税抜1,200円)。
デザートプレートセット
そして15時から18時までは、数種類のデザートの盛り合わせとドリンクがセットになったデザートプレートセットもあり、買い物や仕事に疲れた午後にうってつけ。
休日はサラダランチと日替わりメニューはありませんが、パンとディップとちょっと豪華なサラダが乗ったプレートがいただけます。

(写真:PURE CAFE様提供)
朝、少し早起きして自分のための時間を過ごしたい時や、開放的な場所で美味しいごはんやスイーツを食べて癒されたい時、「PURE CAFE」は、きっと心地いいリラックス空間を提供してくれるはずです。
このお店のこと
PURE CAFE
住所:東京都港区南青山5-5-21 アヴェダライフスタイルサロン&スパ 1F
電話番号:03-5466-2611
最寄駅:東京メトロ各線「表参道駅」
営業時間:8:30~22:30
定休日:不定休
公式サイト:PURE CAFE
-
Amika
シンガーソングライター、CM音楽の歌作詞作曲、ライター、パン・料理研究家。出産を機に子供と同じ卵乳にアレルギーがあるとわかり、日常から卵乳製品を使わない料理やマクロビオティックを実践。中医学(薬膳)も学ぶほぼベジタリアン。作詞作曲のかたわら、学び続けてきた自然酵母のパンと焼き菓子、妊娠出産授乳期や養生食、狭心症や糖尿病のための食事、菜食と肉食ごはんの両立、アレルギー対応食の講座を担当。
Amikaの記事一覧
-
-
ピックアップ記事
ぬか漬け生活2週間目、5日間の旅行に出ても大丈夫でした
2017.08.22
-
-
食べる
お手軽、ぬか漬け生活はじめました!!
2017.08. 8
-
-
食べる
冷え性やむくみに効く!薬膳おやつ「あずきカボチャ」|おかわりおやつ
2017.01.16
-
-
食べる
ワンステップで完成!からだポカポカ「黒糖ジンジャーシロップ」|おかわりおやつ
2017.01.11
-
-
食べる
すぐ試したい!絹豆腐とマーマレードだけでできる爽やかプリン|おかわりおやつ
2016.12.29