大人すはだ大人がすはだで暮らす時間

TOP » 食べる » 5分で作れる低カロリー&超ヘルシーで美味しい「おかわりおやつ」まとめ

お役立ち食べる食べる

5分で作れる低カロリー&超ヘルシーで美味しい「おかわりおやつ」まとめ

2015.09. 4

おかわりおやつ, おやつ, ココナッツオイル, ヘルシー, 低カロリー

甘いものに目がないという方、多いのではないでしょうか。でも、市販のチョコレートやスナック菓子は、食べるのに罪悪感がわいてしまう……なんてこと、ありますよね。
 
それなら、からだも喜びお腹も満たされる「おかわりおやつ」を、自分で作ってしまいましょう! ヘルシーで、低カロリーだから、ちょっと食べ過ぎても大丈夫。身近な材料で作れる、小腹を満たすのにも手頃で簡単なおやつたちを、紹介します。

①発酵のチカラで肌も満足!「甘酒ラッシー」

甘酒ラッシー
 
飲む点滴とも言われている甘酒を使った、ヘルシーおやつ。材料をすべて混ぜるだけでできるというお手軽感もうれしい一品です。ラッシーにアクセントとして加えるレモンには、ビタミンCがたっぷり含まれていて、風邪の予防やシミ、ソバカスなどお肌のトラブルも未然に防いでくれます。 
 
ごくごく飲める甘酒ラッシー。朝起きて、夜寝る前に、一杯飲むのを習慣にするのもいいですね。

②栄養成分の缶詰「とろぷるマンゴーヨーグルト」

とろぷるマンゴーヨーグルト
 
すっかり定番のくだものとして定着した、マンゴー。香りもよく、食感も楽しめる南国フルーツとして、女性の間でも人気です。
 
そんなマンゴーには、抗酸化作用がある成分がたくさん含まれているため、紫外線の影響から、すはだを守ってくれます。美味しいだけでなく、お肌にもいいマンゴーの、ぷるぷるの食感を、ヨーグルトといっしょに味わってみてはいかが?

③超ヘルシーな「春巻きの皮のシュガーパイ」

シュガーパイ
 
パイというと、どうしても油っこくて高カロリーなイメージです。しかし! このパイは春巻きの皮を使っているため、少しの油でOK。しかも、ココナッツオイルを使えば栄養価&香りや味も相性バツグンなのです。
 
ココアパウダーやシナモンなど、味付けも好みで自由自在。パイってこんなに簡単にできるんだ!と驚きの簡単レシピで、毎日つくって食べたくなりそうです。

④まろやかクリームがたまらない「豆腐クリームブルスケッタ」

豆腐ブルスケッタ
 
食べごたえがあり、なおかつ低カロリーのおやつは、まるで夢の一品。甘くて美味しいおやつが、からだにイイとなると、食べるだけで幸せな気持ちになれます。
 
「豆腐クリームブルスケッタ」は、絹ごし豆腐をすりつぶして作った、まろやかなクリームがやみつきになること間違いなしのおやつ。朝食はパン派だという人にも、バターではなくこのクリームに変えるだけで、からだへの負担も大きく軽減できそう。
 
おやつだけなく、小腹がすいた時の一品料理としての応用レシピも、ぜひお試しくださいね。

⑤パリパリの食感「ココナッツコーティングアイス」

icecream.jpg
 
その栄養価と効能の幅広さに、未だにブームの熱が冷めないココナッツオイル。精製されていないヴァージンココナッツオイルであれば、ほんのり香るココナッツの香りを楽しめるため、これをアイスにかけていただきましょう。
 
24℃以下になると、白く固まり、パリパリしたココナッツオイルに変身。アイスにかけるだけの簡単過ぎるレシピですが、ココナッツ効果でカロリー消費を素早く行うことができます。
 

⑥一度にたくさん作れる「グラノーラのローエナジーバー」

ココナッツバー

冷たいところでかたまる、ココナッツオイルの性質を活かしたおやつ、第二段。ビタミンや食物繊維など、栄養を豊富にふくんだグラーノラに、カロリー消費をしやすくするココナッツオイルをかけてカチカチに固めます。

コロコロしたサイズで、一度にたくさん作れるため、小腹が空いたときのおやつに最適。しかも、混ぜて冷やすだけなので、お子様といっしょに作っても○です。
 
普段食べているものの代わりに、そしてヘルシーだから罪悪感なく、おかわりができる。そんな「おかわりおやつ」があれば、過剰な食事制限やガマンをせずとも、甘いものを楽しく味わうことができます。
 
アレンジも簡単な「おかわりおやつ」、あなたのお気に入りは、ありましたか?
 
「大人すはだ」編集部

「大人すはだ」編集部

大人がすはだで暮らす時間を提案するウェブマガジン「大人すはだ」の編集部です。

「大人すはだ」編集部の記事一覧

  • 「あきゅらいず文化祭」で美養食(びようしょく)を堪能!すはだを美しくする薬膳料理とは

    食べる

    「あきゅらいず文化祭」で美養食(びようしょく)を堪能!すはだを美しくする薬膳料理とは

    2016.11.28

  • 【中島デコ×小倉ヒラク対談#3】「気があう」のは「菌が合う」から?

    ひと

    【中島デコ×小倉ヒラク対談#3】「気があう」のは「菌が合う」から?

    2016.11.24

  • 【中島デコ×小倉ヒラク対談 #2】シンプルで自分らしい暮らしのヒントは、手前味噌造りにあり!

    ひと

    【中島デコ×小倉ヒラク対談 #2】シンプルで自分らしい暮らしのヒントは、手前味噌造りにあり!

    2016.11.21

  • 【中島デコ×小倉ヒラク対談#1】美肌の秘訣は、毎朝の味噌汁と「好き」を極めること

    食べる

    【中島デコ×小倉ヒラク対談#1】美肌の秘訣は、毎朝の味噌汁と「好き」を極めること

    2016.11.18

  • 手作りで簡単にできる!肌荒れや生理不順に効く豆乳おかわりおやつ5選

    食べる

    手作りで簡単にできる!肌荒れや生理不順に効く豆乳おかわりおやつ5選

    2016.11.14

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

  • からだを整え美肌効果のある良い油と、悪い油の見分け方

    食べる

    からだを整え美肌効果のある良い油と、悪い油の見分け方

    2017.01.23

  • 冷え性やむくみに効く!薬膳おやつ「あずきカボチャ」|おかわりおやつ

    食べる

    冷え性やむくみに効く!薬膳おやつ「あずきカボチャ」|おかわりおやつ

    2017.01.16

  • ワンステップで完成!からだポカポカ「黒糖ジンジャーシロップ」|おかわりおやつ

    食べる

    ワンステップで完成!からだポカポカ「黒糖ジンジャーシロップ」|おかわりおやつ

    2017.01.11

  • すぐ試したい!絹豆腐とマーマレードだけでできる爽やかプリン|おかわりおやつ

    食べる

    すぐ試したい!絹豆腐とマーマレードだけでできる爽やかプリン|おかわりおやつ

    2016.12.29

編集部ピックアップ

  • ぬか漬け生活2週間目、5日間の旅行に出ても大丈夫でした

    ピックアップ記事

    ぬか漬け生活2週間目、5日間の旅行に出ても大丈夫でした

  • お手軽、ぬか漬け生活はじめました!!

    食べる

    お手軽、ぬか漬け生活はじめました!!

  • 【連載】目をそらしていた自分と向き合う第一歩|○○系からの成仏(最終回)

    コラム

    【連載】目をそらしていた自分と向き合う第一歩|○○系からの成仏(最終回)

「大人すはだ」限定のコラム連載中

  • からだを慈しむ、薬草の旅
  • 四季のたしなみ、暮らしの知恵
  • 発酵兄妹・妹の 発酵とすはだのおいしい関係
  • すこやかに生きること
  • おかわりおやつ
  • 酸いも甘いも家族の内
  • 中島デコのうみ•そら•みどりを召し上がれ!
  • 小手鞠るいのNYの森からきれいに私生活
  • あきゅらいず美養品
pagetop