大人すはだ大人がすはだで暮らす時間

TOP » 食べる » 今年の秋こそ「菌活」!キノコとサツマイモのほくほくソテーの簡単レシピ

お役立ち食べる

今年の秋こそ「菌活」!キノコとサツマイモのほくほくソテーの簡単レシピ

2016.11. 4

キノコ, , 秋ソテー, 菌活

腸内環境を整え、すはだを美しくしてくれる「菌活」。この「菌活」に大活躍な食材と言えばキノコですが、ただお味噌汁に入れるだけのような毎度おなじみの味付けだと、飽きてしまって「菌活」を続けられません。
 
そこで、食欲の秋だからこそできる、季節のキノコレシピをご紹介。体内がスッキリすると同時に、からだもぽかぽか温まるレシピです。

キノコとサツマイモの秋ソテー

キノコとサツマイモの秋ソテー

材料(1人分)

  • まいたけ:50g
  • 生しいたけ:3~4つ
  • さつまいも:1/2本
  • イタリアンパセリ:適量
  • バルサミコ酢:大さじ2~3(お好みの量に調節)
  • 油:大さじ2

作り方

  1. さつまいもは軽く湯がいておく。
  2. フライパンに油をしき、生しいたけ、まいたけ、さつまいもの順に入れて炒める。
  3. パルサミコ酢を加えて馴染ませる。
  4. イタリアンパセリをちりばめて、完成。
秋ソテーとバケット
 
バルサミコ酢にキノコの旨味が入り込み、深みのある味わいになります。お昼ご飯として外に持って行くときは、バゲットやバターロールに挟んで一緒に食べるのもおすすめです。
 
弾力があるものや、ぬめりがあるもの、油とよく馴染むものなどキノコの種類によって特徴が異なりますので、キノコに合った調理方法を見つけるのがベスト。秋らしい風味の漂う食事を楽しんでくださいね。
★★★
★自然体でいることの美しさを、まずは肌から実感したい
★からだにやさしい味をお届け
 
中村円香

中村円香

1992年、愛知県名古屋市生まれ。東京都在住。 野菜と果物をこよなく愛し、地域の伝統野菜に目がない。各国の菜食事情に興味があり、いつか世界菜食旅行をすることが夢。

中村円香の記事一覧

  • からだを整え美肌効果のある良い油と、悪い油の見分け方

    食べる

    からだを整え美肌効果のある良い油と、悪い油の見分け方

    2017.01.23

  • 今年の秋こそ「菌活」!キノコとサツマイモのほくほくソテーの簡単レシピ

    食べる

    今年の秋こそ「菌活」!キノコとサツマイモのほくほくソテーの簡単レシピ

    2016.11. 4

  • 今こそ始めたい「菌活」。秋はキノコを食べて美肌に

    食べる

    今こそ始めたい「菌活」。秋はキノコを食べて美肌に

    2016.11. 2

  • むくみや目の疲れに効く!アジアのスーパーフード「クコの実」|おかわりおやつ

    食べる

    むくみや目の疲れに効く!アジアのスーパーフード「クコの実」|おかわりおやつ

    2016.10.31

  • 秋の冷えやむくみよ、サラバ!里芋のぬめぬめ薬膳おかずで体調管理を

    食べる

    秋の冷えやむくみよ、サラバ!里芋のぬめぬめ薬膳おかずで体調管理を

    2016.10.23

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

  • 【中島デコ×小倉ヒラク対談#3】「気があう」のは「菌が合う」から?

    ひと

    【中島デコ×小倉ヒラク対談#3】「気があう」のは「菌が合う」から?

    2016.11.24

  • 【中島デコ×小倉ヒラク対談#1】美肌の秘訣は、毎朝の味噌汁と「好き」を極めること

    食べる

    【中島デコ×小倉ヒラク対談#1】美肌の秘訣は、毎朝の味噌汁と「好き」を極めること

    2016.11.18

  • 今こそ始めたい「菌活」。秋はキノコを食べて美肌に

    食べる

    今こそ始めたい「菌活」。秋はキノコを食べて美肌に

    2016.11. 2

編集部ピックアップ

  • ぬか漬け生活2週間目、5日間の旅行に出ても大丈夫でした

    ピックアップ記事

    ぬか漬け生活2週間目、5日間の旅行に出ても大丈夫でした

  • お手軽、ぬか漬け生活はじめました!!

    食べる

    お手軽、ぬか漬け生活はじめました!!

  • 【連載】目をそらしていた自分と向き合う第一歩|○○系からの成仏(最終回)

    コラム

    【連載】目をそらしていた自分と向き合う第一歩|○○系からの成仏(最終回)

「大人すはだ」限定のコラム連載中

  • からだを慈しむ、薬草の旅
  • 四季のたしなみ、暮らしの知恵
  • 発酵兄妹・妹の 発酵とすはだのおいしい関係
  • すこやかに生きること
  • おかわりおやつ
  • 酸いも甘いも家族の内
  • 中島デコのうみ•そら•みどりを召し上がれ!
  • 小手鞠るいのNYの森からきれいに私生活
  • あきゅらいず美養品
pagetop