大人すはだ大人がすはだで暮らす時間

TOP » お役立ち » 「色」で上手に印象コントロール!大事な日に使い分けて身に着けたい印象アップカラー

お役立ち

「色」で上手に印象コントロール!大事な日に使い分けて身に着けたい印象アップカラー

2015.09. 7

カラーコーディネート, 印象

普段あまり深く考えずに身につけている“色”。毎日の洋服の色やポイントメイクの色など、なんとなく気分や好みだけで選んでいませんか?
 
実は“色”は、その人の印象を左右してしまうほどの強力な力を秘めています。つまり、間違った色を身につけてしまうと、重要なチャンスを棒に振ってしまうなんてこともありうるかも……?
 
「ここぞ!」という時こそ色を味方につけてよりよい結果に結びつけるために、“大切な日”にオススメしたい、印象アップカラーをご紹介します。

信頼感を得るには誠実さを表す“青”が最適

青
 
深くて濃い青は、「誠実そうな人」というイメージを与えるので、信頼を必要とする関係性を結びたいときには最適な色です。ブルー系統の色は、さわやかさや清潔感も表し、身につけるだけで好印象を与えられます。
 
誠意を伝えたい時、人の視線が集まりやすい部分にちょっとだけ青を取り入れてみるのはいかがでしょうか? ファッションのワンポイントとしてさりげなく青を入れれば、思っている以上に事がうまく運ぶかもしれませんよ。

社交性をアピールするには“オレンジ色”をチョイス

オレンジ
 
明るく社交的に、人と話ができたら嬉しいですよね。特に多くの人が集まる場では自分の存在をアピールしたいもの。
 
そんな時に取り入れるには、オレンジ色がオススメ。明るいイメージがあり、元気な印象を与えるオレンジ色は、身につければあなたを社交的で親しみやすい人間に見せてくれるはずです。
 
太陽などのイメージが強いカラーでもありますので、自然と人が集まるのもオレンジ色の特徴。普段以上に周囲から話かけられ、気付けば会の人気者に……。なんてことも期待できるかもしれません。

迷ったときは、万人受けする鉄板カラーを!

色は人によって好き嫌いが分かれるもの。良かれと思った色でも実は逆効果になってしまう場合があり、絶対的な効果が得られるかは分かりません。
 
好みの問題なのでこればっかりは仕方がありませんが、実は、多くの人に好感を与えやすい最強の2色というものがあります。
 
嫌いな色として挙げる人がほとんどいない鉄板カラー、それが上記でも紹介した“青色”と“オレンジ色”です。たいていの色は、好きと嫌いでおおよそ半分半分に分かれますが、この2色だけは好きと挙げる人の割合が圧倒的に多いのです。
 
万人に人気がある色なので、迷った時には青色かオレンジ色を選んでみるのもいい手でしょう。
 
ほかにも、色にはそれぞれ見る人に違った印象を与え、あなたのイメージをガラリと変えてしまう力があります。色の特性を上手く活かして、勝負強さを身につけてください。
 
 
 
 
河津美咲

河津美咲

三度の飯より美容好き。スキンケアからメイクまで、とにかく最新の美容情報を追い求めた結果、美容ライターという仕事にたどり着い た。飾る必要のない、内側からオーラが放たれるような美しさを理想とし、あらゆる美容法を自ら体当たりで試す、やる気だけは人十倍以 上ある若手ライター。

河津美咲の記事一覧

  • 色を見るだけでリラックス!? 心を穏やかにしてくれるシチュエーション別・癒しカラー

    お役立ち

    色を見るだけでリラックス!? 心を穏やかにしてくれるシチュエーション別・癒しカラー

    2015.09. 8

  • 「色」で上手に印象コントロール!大事な日に使い分けて身に着けたい印象アップカラー

    お役立ち

    「色」で上手に印象コントロール!大事な日に使い分けて身に着けたい印象アップカラー

    2015.09. 7

  • 自分に本当に似合う色は?「パーソナルカラー」の簡単な診断方法

    お役立ち

    自分に本当に似合う色は?「パーソナルカラー」の簡単な診断方法

    2015.09. 6

  • アロマがある暮らしはキレイの近道。すっきり柑橘系の香りで前向きな気持ちに

    お役立ち

    アロマがある暮らしはキレイの近道。すっきり柑橘系の香りで前向きな気持ちに

    2015.08. 9

  • 香りで集中力アップ。ハーブ系アロマオイルの効能と簡単な使い方

    もの

    香りで集中力アップ。ハーブ系アロマオイルの効能と簡単な使い方

    2015.07.28

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

  • 輝きUP!「イエロースムージー」で色&野菜のパワーをダブルチャージ|カラースムージー

    食べる

    輝きUP!「イエロースムージー」で色&野菜のパワーをダブルチャージ|カラースムージー

    2015.10. 2

  • 色を見るだけでリラックス!? 心を穏やかにしてくれるシチュエーション別・癒しカラー

    お役立ち

    色を見るだけでリラックス!? 心を穏やかにしてくれるシチュエーション別・癒しカラー

    2015.09. 8

編集部ピックアップ

  • ぬか漬け生活2週間目、5日間の旅行に出ても大丈夫でした

    ピックアップ記事

    ぬか漬け生活2週間目、5日間の旅行に出ても大丈夫でした

  • お手軽、ぬか漬け生活はじめました!!

    食べる

    お手軽、ぬか漬け生活はじめました!!

  • 【連載】目をそらしていた自分と向き合う第一歩|○○系からの成仏(最終回)

    コラム

    【連載】目をそらしていた自分と向き合う第一歩|○○系からの成仏(最終回)

「大人すはだ」限定のコラム連載中

  • からだを慈しむ、薬草の旅
  • 四季のたしなみ、暮らしの知恵
  • 発酵兄妹・妹の 発酵とすはだのおいしい関係
  • すこやかに生きること
  • おかわりおやつ
  • 酸いも甘いも家族の内
  • 中島デコのうみ•そら•みどりを召し上がれ!
  • 小手鞠るいのNYの森からきれいに私生活
  • あきゅらいず美養品
pagetop