大人すはだ大人がすはだで暮らす時間

TOP » 食べる » 今晩のおかずにいかが?スーパフード「チアシード」を加えるだけの「チアつゆ」

お役立ち食べる食べる

今晩のおかずにいかが?スーパフード「チアシード」を加えるだけの「チアつゆ」

2015.11. 2

おかず, スーパーフード, チアシード, レシピ, 豆腐

南米を原産とする、栄養満点、今スーパー美容フードとして注目のチアシード。水分を含んで大きくなると、ゴマより小さいサイズの種子の周りに、透明の膜ができます。
 
せっかくのスーパーフードですから、ぷるぷるした食感も楽しみたいもの。チアシードの食感をたっぷり楽しめる、アレンジレシピを、ご紹介します。

豆腐と合わせてヘルシーに!ぷるぷるチアつゆ

ぷるぷるチアつゆ

材料(豆腐1丁分)

  • チアシード:小さじ2
  • めんつゆ:大さじ3
  • お酢:大さじ2
  • 水:大さじ2~3(お好みの濃さで調節)

作り方

  1. めんつゆ、お酢、水にチアシードを加えて混ぜ、1時間以上放置する。
  2. 水で濃度を調整し、完成。
 
チアつゆは、冷奴や揚げ出し豆腐にぴったりです。夜、寝る前に作っておけば、翌朝にはもうぷるぷるしたつゆになっているので、すぐに用いることができて便利。豆腐のつゆのほかにも、納豆のたれや卵かけご飯のたれとしても使え、倍量にすれば、うどんやお蕎麦のつゆにしてもOK。
 
お好みの味に調整して、お試しくださいね。

チアシードをいつもの食事に、ひとつまみ

お家にチアシードを常備しておいて、お水にひとつまみ、食事の準備中に思いついたときにひとつまみ、と手軽に取り入れられるのが嬉しいですね。
 
ぷるぷる、プチプチのチアシードを食べて、お肌のツヤと潤いを保ち、おいしく楽しくキレイを育みましょう。
 
★★★
★自然体でいることの美しさを、まずは肌から実感したい
★からだにやさしい味をお届け
 
中村円香

中村円香

1992年、愛知県名古屋市生まれ。東京都在住。 野菜と果物をこよなく愛し、地域の伝統野菜に目がない。各国の菜食事情に興味があり、いつか世界菜食旅行をすることが夢。

中村円香の記事一覧

  • からだを整え美肌効果のある良い油と、悪い油の見分け方

    食べる

    からだを整え美肌効果のある良い油と、悪い油の見分け方

    2017.01.23

  • 今年の秋こそ「菌活」!キノコとサツマイモのほくほくソテーの簡単レシピ

    食べる

    今年の秋こそ「菌活」!キノコとサツマイモのほくほくソテーの簡単レシピ

    2016.11. 4

  • 今こそ始めたい「菌活」。秋はキノコを食べて美肌に

    食べる

    今こそ始めたい「菌活」。秋はキノコを食べて美肌に

    2016.11. 2

  • むくみや目の疲れに効く!アジアのスーパーフード「クコの実」|おかわりおやつ

    食べる

    むくみや目の疲れに効く!アジアのスーパーフード「クコの実」|おかわりおやつ

    2016.10.31

  • 秋の冷えやむくみよ、サラバ!里芋のぬめぬめ薬膳おかずで体調管理を

    食べる

    秋の冷えやむくみよ、サラバ!里芋のぬめぬめ薬膳おかずで体調管理を

    2016.10.23

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

  • 免疫力をUPして冷えを防止!女性に嬉しい秋のほっこり薬膳スープ6選

    食べる

    免疫力をUPして冷えを防止!女性に嬉しい秋のほっこり薬膳スープ6選

    2016.10.26

  • からだとすはだを健やかに。モデル・日登美さんおすすめレシピ3選

    食べる

    からだとすはだを健やかに。モデル・日登美さんおすすめレシピ3選

    2016.02.24

  • 栄養満点のスーパーフード「チアシード」の簡単レシピまとめ

    食べる

    栄養満点のスーパーフード「チアシード」の簡単レシピまとめ

    2015.11.22

  • 【連載】からだを慈しむ、薬草の旅 vol.7|薬草レシピで「金木犀のシロップ」をつくりましょう

    コラム

    【連載】からだを慈しむ、薬草の旅 vol.7|薬草レシピで「金木犀のシロップ」をつくりましょう

    2015.11.15

編集部ピックアップ

  • ぬか漬け生活2週間目、5日間の旅行に出ても大丈夫でした

    ピックアップ記事

    ぬか漬け生活2週間目、5日間の旅行に出ても大丈夫でした

  • お手軽、ぬか漬け生活はじめました!!

    食べる

    お手軽、ぬか漬け生活はじめました!!

  • 【連載】目をそらしていた自分と向き合う第一歩|○○系からの成仏(最終回)

    コラム

    【連載】目をそらしていた自分と向き合う第一歩|○○系からの成仏(最終回)

「大人すはだ」限定のコラム連載中

  • からだを慈しむ、薬草の旅
  • 四季のたしなみ、暮らしの知恵
  • 発酵兄妹・妹の 発酵とすはだのおいしい関係
  • すこやかに生きること
  • おかわりおやつ
  • 酸いも甘いも家族の内
  • 中島デコのうみ•そら•みどりを召し上がれ!
  • 小手鞠るいのNYの森からきれいに私生活
  • あきゅらいず美養品
pagetop